安仁神社

神社建築サイトおみやさんcom

安仁神社

あにじんじゃ

岡山県岡山市東区西大寺一宮895

安仁神社

備前国の旧一宮として建つ安仁神社。
西暦939年、天慶の乱と言われる藤原純友と朝廷との戦いで、安仁神社が藤原側に付いたために一宮の位を剥奪され、朝廷側に付いていた備中一宮の吉備津神社から分祀された吉備津彦神社へ移ったという。
現在は、田に囲まれた静かな集落の小高い山の中腹に建っているが、もともとは山頂にあったという。
1344年の火災後、江戸時代に入り、備前藩の池田氏によって現在地に再建された。

安仁神社

一の鳥居、二の鳥居は石造の明神鳥居。
舗装されていない参道を一の鳥居から上り、二の鳥居を潜った先に石段が続いている。
切妻造の神門が参道の中ほどに建ち、拝殿はさらに石段を上った先に建っている。

安仁神社

安仁神社

安仁神社

入母屋造の拝殿の背後には、中門と玉垣に囲まれた切妻造の本殿。
棟には鰹木が並び、千木が付けられている。
桁行3間梁間2間の中規模の社殿で、彩色は見られず目立った彫刻も見られない。
両脇には境内社が並び、背後には伊勢神宮の遥拝所が置かれている。

所在地岡山県岡山市東区西大寺一宮895
ホームページなし
祭神五瀬命
本殿桁行3間梁間2間 流造 銅板葺

「安仁神社」関連記事

ページトップへ
長野県の神社建築専門サイトおみやさんcom
copyright (c) 2006-25 omiyasan.com all right reserved