子安社
こやすしゃ
上高井郡高山村牧
高山村牧地区、山田温泉の入り口に建立されている。
石段を上がり、両部鳥居が設けられており、その奥に社殿が構えられている。
社殿は、拝殿、本殿が村指定の文化財になっており、各所に見事な彫刻が残されている。
拝殿は切妻造、銅板葺きの建物。
明治13年に作られたもので、妻飾りや中備えなど、とてもたくさんの彫刻が見られる。
拝殿と同じく、村指定の文化財になっている本殿は、拝殿内部に納められた一間社流造となっている。
非常に色彩が豊かな社殿で、全体が黒漆塗り、朱漆塗りとされ、組物や虹梁、組物の形式に当時の様式が残されているという。
所在地 | 上高井郡高山村牧 |
---|---|
ホームページ | なし |
祭神 | 木花咲耶姫命 |
本殿 | 村指定文化財 18世紀前半 |
---|---|
大工 | 長谷川八百蔵藤原基長 |
建築様式 | 一間社 流造 柿葺 一棟 |
本社 | 村指定文化財 江戸時代 |
---|---|
大工 | 清水善吉正邇 |
建築様式 | 切妻造 銅板葺 |