大宮諏訪神社
おおみやすわじんじゃ
佐久市入沢3015
佐久市の東側、山間から流れる川を囲むように住宅が建つ入沢の集落。
その中に大宮諏訪神社が建っている。
入口には大きな木造の両部鳥居が建ち、木々に囲まれた社地が広がっている。
参道には3期の鳥居が灯籠と建ち並び、社地に伸びる参道を囲っている。
社殿は本殿とそれを囲う覆屋と一体になった拝殿。
間口が2.4mほどの本殿は、1759年に建てられたもの。
二間社流造で正面には木階が設けられ、その左右には随神が置かれている。
向拝の柱には、象と獏の木鼻を付け、虹梁には僅かながら彫り込みが施されている。
残っている棟札は寛文6年と宝暦9年のものがあるが、建築様式から宝暦9年と考えられている。
所在地 | 佐久市入沢3015 |
---|---|
ホームページ | ナシ |
祭神 | 建御名方命 |
本殿 | 宝暦9年(1759)棟札 |
---|---|
建築様式 | 二間社 流造 柿葺 |