手習天神
てならいてんじん
木曽郡木曽町町組
神社の規模は大きくなく、斜面に建てられ木々に囲まれ、あまり高さの無い明神鳥居が唯一の入口となっている。
社地には小さな土俵があり、毎年8月24日と25日、祭礼での相撲大会に使用されるという。
社殿は、一間社の流造。
本殿以外には、本殿に被さる覆屋があるのみで、拝殿などの社殿はない。
江戸時代に建築され、正面の梁上部に龍や、妻面に雲と笹などの彫刻が見られる。
覆屋にも壁がないため、じっくりと本殿の様子も見ることができる。
所在地 | 木曽郡木曽町町組 |
---|---|
ホームページ | なし |
本殿 | 江戸時代末期 |
---|---|
建築様式 | 一間社 流造 銅板葺 |