国経営二柱神社

神社建築サイトおみやさんcom

国経営二柱神社

くにつくりふたはしらじんじゃ

東筑摩郡筑北村坂井山間8585

国経営二柱神社

麻績村から修那羅峠へと続く筑北村の山間に建つ神社。
近くには石仏群が祀られる安宮神社へと続く参道がある。

傾斜地の集落の中に建てられた神社へ石段が続き、入り口には木製の両部鳥居。
鳥居の右側に神楽殿が建ち、向かい合うように正面に拝殿が建てられている。
筑北村付近の神社では同様の社殿配置がよく見られる。

国経営二柱神社

拝殿と繋がった覆屋の中に建つ本殿は一間社の春日造。
正面と側面に縁が廻され、五級の木階が取り付けられている。
側面には脇障子が付けられ、軒は二重繁垂木、母屋の柱は丸柱になっているのに対して、向拝の柱は面取りの角柱を使っている。
彫刻は少なめで、とても簡素な造りとなっている。

国経営二柱神社

所在地東筑摩郡筑北村坂井山間8585
ホームページナシ
本殿村指定文化財
文化12年(1815)
大工関常七
建築様式一間社 流造 板葺
ページトップへ
長野県の神社建築専門サイトおみやさんcom
copyright (c) 2006-25 omiyasan.com all right reserved